
投与を受けた後に気を付けること
[監修]東京医療保健大学・大学院 臨床教授 楠田 聡 先生
重大な副作用
次のような症状に気づいたらすぐに医師に申し出てください。
アナフィラキシーの症状
アナフィラキシーとは、注射後に起こる強いアレルギー反応のことで、以下のような症状がみられます。
- 冷や汗
- 吐き気やおう吐
- 息が苦しくなる
- 全身のじんましん
- 声が出にくくなる
- 顔が青ざめる
- 脈が速くなる
など
血小板減少
血小板は血液の成分のひとつで、血管が傷ついて出血したときに血管の穴をふさいで出血を止める役割をもっています。
そのため、血小板が減少すると、以下のような症状がみられます。
- 皮膚に赤いポツポツとした点状の出血
- 内出血のようなアザ
など
※このほかにも、注射の後で気になる症状がある場合には、必ず医師にご相談ください。

日常生活での注意点は?
RSウイルスが流行している時期は、お出かけの際に人ごみをさける、家に帰ってきたら手洗いやうがいをこまめに行うなど、ご家族がなるべく風邪をひかないように気を付けてお過ごしください。
ベイフォータス®筋注50mgシリンジ/ベイフォータス®筋注100mgシリンジ 電子添文
同じカテゴリーのページ
MAT-JP-2400129-3.0-02/2025